老後に備えた改造を今のうちにしておきたい、と考えている方の各種のリフォームを「障害に対応したリフォーム」で蓄積した経験・知識を基に行っています。
業務のご案内
住環境デザイン社
make a new StartStart in Life
順位 場 所 チェックすべき項目 リンク
1位 トイレ 10点
2位 浴室 10点
3位 出入り口 4点
4位 通路 4点
5位 居室 6点
6位 洗面・脱衣 4点
7位 台所 3点

 アンケートによると、老後のために改修すべき箇所として、男性はトイレを
女性は浴室を挙げるそうです。
また、介護を受ける相手は、男性は妻に、女性は同性のヘルパーを希望しているそうです。
性別による人生観の違いがよく出ているようです。

< TOPへ >
適応のポイント」web版
 脳血管障害・関節リウマチ
 パーキンソン関連疾患
 脊髄損傷・高齢虚弱について
 エクセルで、より詳細に解説して
 います。

・転倒防止のための工夫

・医療従事者対象講座
浴室事例
トイレの改修
出入り口事例
テキスト

(休止中

<老後に備えたリフォームの設計や施工の工夫について>

講座&セミナー
 なぜ、リフォームに失敗したのか?
 老後に備えたリフォームの考え方は?
 リフォームの希望順位と事例
 ブログのスレッドと内容が必ずしも一致していません。検索ページ
     で見たい項目をお探し下さい。

<障害に対応したリフォームの設計や施工の工夫ついて>

  病気や年齢による体力の衰えで、現在の住まいでの生活が困難になられた方の
 住まいの環境整備を行っています。
 住まいの環境整備の考え方
 物語3話 住環境整備の実態と現場
 (疾患別・場所別の解説)
・脳血管障害、関節リウマチ
・パーキンソン病、脊髄損傷、高齢虚弱
 改修と介護保険
 (専門職を対象とした解説

・専門職を対象とした高度な疾患別解説

延岡市障がい者支援制度:ガイドブック
・手すりの取付 当社の単価表

社会教育センターの運営です。無料の講座です。             「ふれあいサロン」や各地区の高齢者クラブに訪問させて頂いています。楽しい講座が身上です。
●ケアマネさん  のページ
ブログ内容の検索ページ

・認知症に於ける住まいの工夫

テキスト
inserted by FC2 system